タイトル
時間割コード:PAC2020 日本語シラバス 英語
MicroeconomicsⅡ[MicroeconomicsⅡ]
 
担当教員
武岡 則男[TAKEOKA NORIO]
開講学部等 国際社会科学府 対象年次 1〜2 単位数 2 使用言語 英語
開講時期 春学期 開講曜限   クラス  
授業形態 授業形態(詳細) 授業方法
特記事項  
ナンバリングコード 実務経験のある教員による授業
授業の目的  
This course is a continuation of earlier course in microeconomics. While the earlier course mainly covers basic price theory and market efficiency, this course will mainly focus on market failures such as market power, uncertainty, asymmetric information, externalities and public goods, and analyze whether or not the basic properties of competitive markets continue to hold. This course also covers an introduction of game theory and its application.
 
授業計画
(項目説明)授業全体のスケジュールを示しています。学修計画を立てる際の参考にしてください。
 
1. Introduction, review of perfect competition
2. Monopoly, price discrimination
3. Second-degree price discrimination
4. Introduction to game theory, strategic form game, Nash equilibrium
5. Extensive form game, subgame perfect equilibrium, backward induction
6. Midterm
7. Oligopoly, Quantity competition, Cournot equilibrium
8. Stackelberg equilibrium
9. Price competition, Bertrand equilibrium
10. Product differentiation
11. Collusion
12. Decision making under risk, expected utility, attitude toward risk
13. Moral hazard, Principal-agent model
14. Optimal wage contract
15. Review, Final Exam
 
到達目標
(項目説明)授業を履修する人が最低限身につける内容を示す目標です。履修目標を達成するには、さらなる学修を必要としている段階です。
 
・You will be able to understand why market failures may arise.
・You will be able to understand basic knowledge of game theory and its application.
 
成績評価の方法
(項目説明)成績評価の方法と評価の配分を示しています。
 
Attendance 10%, homework 20%, midterm 30%, final 40%.
 
成績評価の基準 -ルーブリック-
(項目説明)授業別ルーブリックでは評価の項目と、成績評価の基準との関係性を確認できます。(表示されない場合もあります。)
 
【成績評価の基準表】
秀(S)優(A)良(B)可(C)不可(F)
履修目標を越えたレベルを達成している履修目標を達成している履修目標と到達目標の間にあるレベルを達成している到達目標を達成している到達目標を達成できていない
履修目標:授業で扱う内容(授業のねらい)を示す目標
到達目標:授業において最低限学生が身につける内容を示す目標
 
授業の方法
(項目説明)教員が授業をどのように進めるのか、課題提出などの情報もあわせて示しています。
 
The course is taught by lecture. Lecture notes will be handed out in class.
 
教科書  
教科書1 ISBN
書名 -
著者名 出版社 出版年
 
教科書補足  
-
 
参考書  
参考書1 ISBN 9780273731917
書名 Advanced Microeconomic Theory, 3rd edition
著者名 G. Jehle, P. Reny 出版社 Prentice Hall 出版年 2011
参考書2 ISBN 9780393957358
書名 Microeconomic Analysis, 3rd edition
著者名 H. Varian 出版社 Norton 出版年 1992
参考書3 ISBN 9780262691796
書名 Industrial Organization
著者名 O. Shy 出版社 MIT Press 出版年 1995
 
参考書補足  
-
 
履修条件および関連科目
(項目説明)この授業を履修するにあたってあらかじめ履修が必要な授業,並行して履修することによって学修効果を高める授業などを示しています。
 
Microeconomics I
 
キーワード  
Imperfect competition, moral hazard, expected utility, game theory
 
↑ ページの先頭へ戻る