タイトル
時間割コード:PB53001 日本語シラバス 英語
特殊講義(M&A)[Mergers & Acquisitions]
 
担当教員
渡辺伸行 他, 渡辺 伸行[WATANABE &OTHERS, WATANABE NOBUYUKI]
開講学部等 国際社会科学府 対象年次   単位数 2 使用言語 日本語
開講時期 春学期 開講曜限   クラス 特殊講義(M & A)
授業形態 対面 授業形態(詳細) 授業方法 講義
特記事項  
ナンバリングコード 実務経験のある教員による授業
授業の目的  
近年、企業の経営戦略上、M&Aはますます重要なものとなっており、企業経営に携わる者にとってM&Aの知識は必須である。本講義は、企業経営の戦略における実際の「M&A」に深く関与している弁護士(日本及び米国ニューヨーク州の弁護士資格保持者)、公認会計士等の専門家が、「M&A」について柔軟かつダイナミックな視点を基盤として、法務・企業戦略・会計・ファイナンスなどの広範囲な視点から講義を行い、企業価値の増加を図るための基本的視座を与えるとともに、M&Aの基本的な進め方を理解し、企業内におけるプロジェクトチームのメンバーとして案件に関与することができるスキルを身につけることを目的とするものである。従って、本講義は、会計・ファイナンスのみならずビジネス・マネージメントにも有用な示唆を与えることを目的としている。
 
授業計画
(項目説明)授業全体のスケジュールを示しています。学修計画を立てる際の参考にしてください。
 
1 4月9日(土) M&Aの流れ〜全般的・法律的な観点から(渡辺伸行)
2 4月16日(土) 企業戦略とM&A(大屋直洋)
3 4月23日(土) M&Aの法的類型・手法(1)(渡辺伸行)
4 5月7日(土) M&Aの法的類型・手法(2)(渡辺伸行)
5 5月14日(土) 財務デュー・ディリジェンスの実務(中島真樹)
6 5月21日(土) バリュエーション(梅田誠)
7 5月28日(土) M&Aと組織・人事(谷岡綾太)
8 6月4日(土) 法務デューディリジェンスの実務(渡辺伸行)
9 6月11日(土) M&A契約の実務(渡辺伸行)
10 6月18日(土) クロスボーダーM&A(古賀淳一)
11 6月25(土) M&A後の価値向上(鈴木崇寛)
12 7月2日(土) M&Aにおける近時の法的論点(渡辺伸行)
 
授業時間外の学修内容
(項目説明)授業全体を通して授業前に予習すべき内容、授業後に復習すべき内容を示しています。単位は、授業時間前後の予習復習を含めて認定されます。
 
・各回の授業の内容は基本的にはそれぞれ独立したテーマであるが、「M&A」を体系的・網羅的に理解するには各回の授業の内容を相互に関係付けて理解する必要がある。従って、各回の事業で扱った内容については、必要に応じて参考書籍・文献を読むなどして、次回の授業時までに復習することが望ましい。
・出題されたレポート課題は、授業で扱った内容を基本とするが、必要に応じて参考書籍・文献を調査した上で論述することが望ましい。
 
履修目標
(項目説明)授業で扱う内容(授業のねらい)を示す目標です。より高度な内容は自主的な学修で身につけることを必要としています。
 
M&Aにおける主要な概念と実務的な進め方を理解し、企業内におけるプロジェクトチームのメンバーとして、実際の案件に関与することができる。
 
到達目標
(項目説明)授業を履修する人が最低限身につける内容を示す目標です。履修目標を達成するには、さらなる学修を必要としている段階です。
 
M&Aにおける主要な概念と基本的な進め方を説明することができる。
 
成績評価の方法
(項目説明)成績評価の方法と評価の配分を示しています。
 
期末レポートにより評価する(100%)。
 
成績評価の基準 -ルーブリック-
(項目説明)授業別ルーブリックでは評価の項目と、成績評価の基準との関係性を確認できます。(表示されない場合もあります。)
 
【成績評価の基準表】
秀(S)優(A)良(B)可(C)不可(F)
履修目標を越えたレベルを達成している履修目標を達成している履修目標と到達目標の間にあるレベルを達成している到達目標を達成している到達目標を達成できていない
履修目標:授業で扱う内容(授業のねらい)を示す目標
到達目標:授業において最低限学生が身につける内容を示す目標
【授業別ルーブリック】
評価項目評価基準
期待している以上である十分に満足できる(履修目標)やや努力を要する努力を要する(到達目標)相当の努力を要する
会計・ファイナンス・企業戦略 M&Aにおける会計・ファイナンス・企業戦略面での主要な概念と実務的な進め方を理解し実際に適用できる M&Aにおける会計・ファイナンス・企業戦略面での主要な概念と基本的な進め方を説明することができる 
法務 M&Aにおける法務面での主要な概念と実務的な進め方を理解し実際に適用できる M&Aにおける法務面での主要な概念と基本的な進め方を説明することができる 
 
授業の方法
(項目説明)教員が授業をどのように進めるのか、課題提出などの情報もあわせて示しています。
 
・基本的にパワーポイントを使用し主要な内容を説明するが、書籍・文献等による学習、質疑・ディスカッションなど、受講者の積極的な貢献も有意義であり、相互の議論を通して、M&Aの法務・会計・ファイナンス・企業戦略などの観点を理解する方法を採用したい。
・期末レポートは、法務(50%)と会計・ファイナンス・企業戦略(50%)からそれぞれ出題し評価する。
 
ホームページ  
http://www.tmi.gr.jp/ http://www.pwc.com/jp
 
↑ ページの先頭へ戻る